春は名のみの、、そんな歌が、やはり聞こえてきそうです。あれだけ温かい、車のタイヤ...
3月18日。よみがえる安曇野第二集。安曇野市在住の方々から、むかしの8ミリムービ...
3月17日。早朝からオープンする市民の手作りモーニングカフェに視察に行きました。...
3月17日。早朝からの動き出し。その足で、松本市四賀地域にある、四賀化石館を訪問...
3月17日。穂高神社の春を告げる伝統行事、奉射祭(おびしゃさい)に来賓参加しまし...
ハウス内のレタスは、だいぶしっかりとしてきました。今まで、ハウス内でも被覆材を使...
3月半ば。どんな展開になるか分からないですが、近くの公園フィールドを使っての農業...
玉ねぎは根を張り越冬し、春になって日が長くなると玉が肥大してきます。そのタイミン...
3月11日。次男が通っている校庭で、久しぶりにサッカーして遊びました。 先日まで...
3月10日、味噌作りも終わり、気分的には、冬から春に切り替わってきたかなぁ。 急...