国営アルプスあづみの公園チューリップ畑 さんさん通信第28号を発行しました。 常...
今年の田植え終了。 わが家は直播(ちょくは)といって、種籾を機械で8条蒔きしてい...
新鮮な赤いルバーブが手に入ったので、夜なべしてジャムを作りました。 ルバーブは春...
【まちゼミ講座】 先日、まちゼミ2025にて講座をさせていただきました。「安曇野...
安曇野の大寒の日の朝 さんさん通信第27号を発行しました。 ・ごあいさつ ・長野...
今日はお天気が良く、寒い中でも日差しもたっぷり、風もない穏やかな1日です。 ハウ...
完成を待ち侘びる御船(安曇野の誇る御船まつり) さんさん通信第26号を発行しまし...
終戦の日。地元の穂高神社で厳かに戦没者への慰霊の神事が行われます。戦争を美化する...
今年もOMF熱に、当てられました! 今年もオザワ・松本フェスティバル鑑賞できまし...
今年、初めてチャレンジしたこと。梅干し作り。 畑の南高梅。いつもは梅ジュースにす...