さんさん通信第4号を発行しました。 ごあいさつ 活動報告(2018.5〜8) 6...
73回目の終戦記念日。今年も穂高神社霊社で戦没者を慰霊する御霊(みたま)祭りが行...
7月17日、七夕まんじゅう作りをしました。信州の七夕は8月。この時期は蒸し器で蒸...
8月13日、迎え盆でした。近くに墓地があるため、お墓まいりにきた人たちで近所が賑...
安曇野わさび祭り。安曇野市穂高地区で毎年開催されている納涼祭です。今年も参加しま...
日頃より温かなご支援をたまわり、誠にありがとうございます。以下のように後援会茶話...
今年も農家民宿で首都圏の中学生を受け入れました。開村式の様子です。中学生がこの日...
5月30日、穂高会館第二会議室にて行われた、「これからの公共施設のあり方〜穂高プ...
野菜便をお届けした方から、レシピを教えて!というお声を頂きました。野菜便をお届け...
野菜便をお届けした方から、レシピを教えて!というお声を頂きました。野菜便をお届け...