市内の学校給食用に出荷する長ネギを準備しました。 夏の暑い盛りに草取りして、 そ...
2月12日、やしょうま作りをしました。 今年は、桜とブドウの2つの絵柄。 ブドウ...
小規模多機能と有料老人ホームが併設された安曇野市内の介護施設「見岳荘」と企業内託...
【海外研修報告会〜バルト三国】 国際女性教育振興会長野県支部の海外研修報告会に参...
豊科の徳治郎にある、犀川の白鳥湖に寄ってみました。 シベリアから越冬に来ている白...
花園認定こども園のお楽しみ会にお招き頂きました。 0〜5歳児さんの歌、踊り、劇の...
今朝はマイナス11度。 安曇野でもこの冬一番の寒さでした。 こういう日は何と言っ...
大相撲などの土俵作りに使うため、昨年はぜ掛けしたわが家の稲藁を出荷しました。 取...
2/5,6、議会広報特別委員会の視察研修に行ってきました。 1日目は、山梨県甲州...
2月2日、市役所で長野県安曇野建設事務所による、松糸道路の説明会が開催されました...