安曇野市消防団音楽喇叭隊の演奏会。満場のお客様に喜んで頂きました。 火災報知器設...
さんさん通信第6号を発行しました。 ごあいさつ パリテ・カフェ紹介記事 12月議...
安曇野の景観を作っているひとつ、屋敷林。 今週末、その屋敷林について考える、屋敷...
暦の会での毎年2月恒例の「やしょうま」作り。立春から、お釈迦様の亡くなった3月1...
1月に播種したレタス仮植が進んでいます。 春の訪れ間近か、といった感じの晴れです...
近くの地区で開催された防災講座に参加して勉強してきました。信州大学教授による出前...
史上最強規模がいわれる今回の寒波。北海道では最低気温がマイナス30度を下回る地点...
1月26日(土)、パリテ・カフェ@信州 vol.2を安曇野で開催し、大盛況のうち...
1月29日(火)衆議院会館多目的室で開かれた、クオータ制を推進する会(Qの会)の...
節分の2月3日、穂高神社北苑での穂高あめ市。羽子板、竹馬、コマ回しなどの昔遊び体...