音のある週末夜。高校、大学の先輩とご一緒に、フルート&ピアノのミニコンサートを拝...
新玉ねぎはスープとグリルで。サニーレタスにトマト、ズッキーニも添えて。サーモンに...
「ママの働き方応援隊〜mamahata」の赤ちゃん先生の授業を視察しました。豊科...
お世話になっている東京・狛江の店主さんが安曇野に足を運んでくださいました。直播&...
地元の権現宮例祭がありました。江戸時代の早い時期に建てられたという鎮守社。長い歳...
松本市美術館で開催中の現代工芸美術展に行ってきました。木彫り、漆、陶磁、染織、革...
トマトが最盛期を迎えつつあります。昨年は高温乾燥に悩まされましたが、今年は低温多...
ぜいたくトマトが今年の初出荷となりました!このところ、雨が断続的に降り続く蒸し暑...
安曇野市ご出身の太田寛長野県副知事をお迎えして開催される「安曇野市男女共同参画フ...
6月26日、所属している会派、政和会の勉強会を行いました。テーマは拡張される安曇...