遅い春がやってきた、安曇野 満開のチューリップが彩ります! どこでもドアみたいな...
福寿草に続いて、3月下旬に、空いた時間に、春休み中の次男を連れて、長野県の春を探...
3月下旬には、空いた時間に、春休み中の次男を連れて、長野県の春を探しに。 松本市...
ジェンダー研究者の三浦まり先生をお招きしての、「女性のリーダーシップで地域を変え...
涅槃会の前後での伝統食ということで、やしょうま作り。コロナ禍で4年ぶりの企画とな...
秋のもろもろ 安曇野では、11月初は夏日があり、先週は最低気温がマイナスと、夏か...
安曇野の秋も深まってきました。 先日、地元の商工会女性部主催のふれあいコンサート...
先日、4年ぶりとなる地区の氏神をまつる厄神祭が行われました。安曇族の由来から、神...
少し秋を感じる頃になり、今年のOMF松本もとっくに終わってしまいましたが、31年...
松本で行われた被曝ピアノコンサートにも行ってきました。関係の方のご尽力に感謝いた...