3月半ば。どんな展開になるか分からないですが、近くの公園フィールドを使っての農業...
3月11日。次男が通っている校庭で、久しぶりにサッカーして遊びました。 先日まで...
3月10日、味噌作りも終わり、気分的には、冬から春に切り替わってきたかなぁ。 急...
3月4日。所用でだいぶ早く起きた4時半に、常念岳に月がかかっていました。この光景...
3月3日。 一昨日の雪も溶けて穏やかな陽射しの下、新しく就農したきゅうり農家さん...
とあるご縁で、松本にあるビジネス専門学校の卒業式に来賓参加致しました。 事務系中...
積雪がないとはいっても、毎日の氷点下で霜柱が持ち上げた校庭は、デコボコ。 それで...
里山再生プロジェクトの勉強会に半年ぶり参加しました。 消防署員を招いての救命講習...
里山の恵みを循環させようという「さとの環」プロジェクトのキックオフイベントに招か...
春の陽射し溢れる安曇野。 今日は、農業関連のセミナーを掛け持ち受講。 県の農業再...