ビニールハウスに菜っ葉類の種まきをしました。チンゲンサイ、春菊、小松菜など5種類...
近くの常念岳にも初冠雪。そして朝は霜も降りて遂に夏野菜も終わりとなりました。霜に...
小豆の収穫をしました。草をかき分け、茶色になったさやごと取ります。作業は30分ほ...
玉ねぎの定植をしました。苗が配苗され、機械で植えていきます。 よく見ると、きちん...
台風18号後の雨天、曇天続きも、やっと圃場も乾いて3日目。1枚目の圃場のはぜ掛け...
台風後の寒さの影響はルバーブにもあり例年より葉の生い繁りにいまひとつ元気がないよ...
先週の台風18号後は急に気温が下がり、今日は最高気温が16度、最低気温も10度そ...
新しく借りる圃場の整備。稲刈りが終わった田んぼを玉ねぎ畑にするために何度も耕しま...
ハウス栽培のトマトが順調です。 ギズも少なく1日50キロ近くを出荷しています。 ...
大根の間引きをしました。気温が低くなったためか、虫はいなくなってきました。 大根...