入学式を控え、春休みも今日で終わりの次男を伴いハイキングに。 写真は長峰山から眺...
行きたいと思いながらも行けていなかった松本公設市場の見学。やっと機会に恵まれ見学...
昨日は朝から掛け持ちで農業水路清掃に参加。 久しぶりの穏やかな日差し、山もきれい...
夏野菜の畑の準備をしました。まだ植わっていた冬越しのキャベツを畑の隅に植え直し、...
玉ねぎは草取りを終えると見事なほど、ピンと葉が立ってきて、惚れ惚れするほどです。...
新植した圃場の堆肥散布、畝間の草削りが終わり、草集め、稲わら敷きへと、順次作業を...
ビニールハウスの中で育てる春野菜の種をまきました。どれも40日ほどで収穫ができる...
アスパラガス圃場の整備。今日はビニールハウス内で散水ホースを敷き水を撒く作業、針...
夕方の陽射しが長くなり、そういえば朝も早くなった朝日で気忙しく追われるように起き...
玉ねぎ畑の草取り。ほぼ100%青々としたナズナが生えています。 直売所に出荷しま...