今日は、玉ねぎの播種勉強のために、近隣の農家さんを訪れました。シーダーテープ(専...
玉ねぎ畑のトラクター耕起。夏の間の雑草の勢いは止まらず、毎月のようにトラクターが...
牧大根の播種をしました。次男が大ハッスル。播種機を押してずっと行き来しました。 ...
今日は朝の6時半から、地元の小学校で、草刈りをしました。多くのお父さん方が草刈り...
アスパラガス畑は、立茎期間真っ盛りです。なるべく青々と、光合成をどれだけしたかが...
空高く、トンビが待っています。北アルプスは今日も雲を抱いて。
ふと見上げた夕暮れの空。今年の8月はほんと雨が多かったなあと。久しぶりに北アルプ...
オクラは、生長するほどに、オクラらしい、すっとした木に育っていきます。 穂高イン...
ツバメの行列?農園から見上げる近くの電線にツバメに大群が突如出身しました。ピーチ...
残りのじゃが芋掘りをしました。 茎は枯れ、しっかり育っています。 メークインが中...