4月。暑さ寒さ入り混じり、遅れていた春の訪れも、やっと安曇野でも春かな〜と感じら...
福寿草に続いて、3月下旬に、空いた時間に、春休み中の次男を連れて、長野県の春を探...
3月下旬には、空いた時間に、春休み中の次男を連れて、長野県の春を探しに。 松本市...
ジェンダー研究者の三浦まり先生をお招きしての、「女性のリーダーシップで地域を変え...
涅槃会の前後での伝統食ということで、やしょうま作り。コロナ禍で4年ぶりの企画とな...
さんさん通信第24号を発行しました。 ・ごあいさつ ・活動報告 ~県議会農政林務...
元日から大きな地震、航空機事故と、連日災害と事故が起こりました。亡くなられた方々...
先週末、ボランティア会で4年ぶりに地域の公民館にてふれあいサロンを開催しました。...
11月23日、「安曇野から女性をエンパワーメントする会」のシンポジウムが開催さ...
令和4年度から事業化された、地域高規格道路松本糸魚川連絡道路の安曇野市新設区間「...