HPでのご紹介が遅れていましたが、昨年初夏に訪れたライターさんが記事にしてくださ...
1月23日。日課の犬の散歩。昨日降った雪が薄っすらと一面に広がる中、朝日に赤く染...
北アルプスを背に大きく立派に飾られた三九郎の塔。今年も出初め式と同じ日の午後とな...
年初恒例の消防団出初め式。今年は暦の都合で1月13日でした。安曇野市役所近くの豊...
安曇野でもこの数年で被害が大きくなっているという猿害。農作物被害はもとより、生活...
書初めをしました。なんていう字を書こうか、と皆んなで考えて、平成、にしました。今...
恒例の餅つき。我が家では先日に研いで水に浸しておいた餅米を、古い薪ストーブで炊く...
年越しの買出しに、松本公設市場に足を運びました。青果のセリを見に来たことはありま...
毎年年末となると正月飾り作りに取り組みます。一年経つと忘れてしまうため、毎年初心...
年の瀬も間近な12月23日、近くの喫茶店で、席数限定でのミニコンサートを開きまし...