小林農園の日々

稲藁の出荷。

【稲藁を出荷しました】
昨年ハゼ掛けしたわが家の稲藁を南信州米俵保存会様に取りに来て頂きました。さっそく大相撲3月場所の土俵に使われる見込みだそう😆

代表の酒井さんと稲藁談義に。

もともと伝統工芸として藁細工を作りを始めましたが、藁を集めているうちに、いろんな注文が集まり、現在では、大相撲の土俵、神社の土俵、しめ縄など、対応しているそうです。

近年は稲作の大規模化で多くがコンバインで刈り取られ、藁はバラバラに粉砕されてしまうため、
伝統工芸等に使える長い藁は手に入りにくくなっているのです。

今では長野県内の藁を集めて、伝統行事などに欠かせない藁需要に対応しているとのこと。
藁需要は田んぼを守り、ひいては景観を守ることにも繋がります。