小林農園の日々

2月 やしょうま作り


やしょうま作りをしました。やしょうまは立春からお釈迦様が亡くなった涅槃会(ねはんえ)の旧暦2月15日までに食される信州の郷土食です。
まだまた寒さの厳しい時期ですが、やしょうまは春が少しずつ近づいているのを感じさせてくれます。

作り方は、米粉に砂糖と塩を混ぜて熱湯を入れて生地を作り、蒸し器で蒸して更にこねます。できた生地を分けて食紅で色をつけ、パーツを作ります。パーツを組み合わせて筒状にまとめ、転がして伸ばしていきます。

伸ばしたものを糸で切ってみると、

桜が現れました!

こちらはアンパンマン。

満開の桜がいっぱい。

色んな表情のアンパンマン。

菊水も加えて3種類のやしょうまができました。皆でワイワイ作るのも楽しい!
やしょうまはそのまま食べたり、少し固くなったら焼いて砂糖醤油などで食べたり。できたてを冷凍すれば日持ちもします。