小林農園の日々

地域防災訓練参加

11月12日、地元の穂高区防災訓練に参加しました。

今回は来賓ではなく、所属している地元ポランティア会の炊き出し活動への参加が主な目的でした。130人分のおにぎりと、豚汁を作りました。

災害の時に役立ついろんな必要なスキルを勉強しました。心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使用方法なども学びました。昔は、人工呼吸、が、主だった気がしますが、今は、まず心臓マッサージ。救急車が駆け付けるまでの9分間に心肺停止とならないこと、が、大事なことだそうです。

実際に消火器を使っての、消化器の使い方訓練は、参加者も真剣です

煙が蔓延する空間を歩く体験もしました。黄色い専用テントに煙が充満すると、短い距離でも方角が分からなくなって怖いと思いました。

今日の参加者は、地元の消防団員も含めて、80名で、参加者の多くは地区の役員などが中心でした。万が一の災害時に慌てずに対処するためにも、今日習ったことはとても意義のあるものでした。せっかくの意義ある防災訓練に、もっと多くの方が、自分のことだと思って参加して頂けるといいと思いました。